【知らないと損!】副業者でもあることをすれば助成金や補助金はもらえる
ど〜もこんにちは、わかチンです。
この記事を書いている僕は2020年9月から副業を始めました。現在は本業と両立し「会社を辞めずに賢く副業で稼ぐ」をコンセプトにした、完全個別の副業オンラインスクール「Wakablog College」を運営しています。
副業者として活動中「副業者が受けられる助成金の制度はありますか?また助成金と補助金って何が違うのでしょうか?もらえるものはもらっていきたいと考えています。」このような疑問が出てきました。
今回は、このような疑問を解決するためのお手伝いをします。
副業者が助成金や補助金をもらう条件と基礎知識
こちらのテーマでは、副業者が助成金や補助金をもらう際に必要となる手続きや基礎知識について解説します。副業者はコロナの影響など関係なく、オンラインビジネスをやっている以上、助成金や補助金を受けることが可能です。このようなご時世です。もらえるものはしっかりもらえるように基礎知識を頭に入れておきましょう。
助成金や補助金を受けるための条件
こちらのパートでは、助成金や補助金を受けるためにやっておくべきことについて解説します。これからご紹介することをやらないと、基本的に助成金や補助金はもらえません。その理解をしておきましょう。
開業届を税務署に提出する
個人事業主として税務署に登録しておく必要があります。つまり「開業届」です。開業届といっても、書類を1〜2枚プリントアウトし税務署に送るだけです。これをやっておくだけで助成金や補助金を受けられる可能性があります。
副業者が個人事業主として開業届を出す方法やメリット、デメリットについては、こちらの記事をご覧ください。
【副業で経営者】コンテンツ販売で稼げたら副業者として起業することも可能
「コンテンツ販売をしています。ある程度売り上げが取れる様になってきたのですが、起業するべきでしょうか?できれば会社は辞めたくありません…しかし、これからの売上のことを考えると副業でコンテンツ販売を継続することは可能でしょうか?」本記事でお伝えする結論は「コンテンツ販売で稼げたら副業者として起業することも可能」ということです。
また、開業届を提出する際には「屋号」も考えておきましょう。まれに屋号がない事業主を助成金や補助金の対象としない場合もあるので、その点も対応が必要です。
助成金や補助金をもらうことはかなり大きなメリットになりますが、最低限やるべきことが「開業届の提出」になります。開業届を出さずに助成金や補助金をもらうことはできません。
副業者がもらえる助成金と補助金のちがいとは
こちらのパートでは、助成金と補助金の違いについて解説します。この2つに大きな違いはありませんが、細かな部分に違いがあり「本当に受給しても問題ないのか、申請するだけ無駄にならないか」という判断する上でも重要なので覚えておきましょう。
助成金とは
諸要件を満たせば受給できる可能性が高いもの
補助金とは
採択件数や金額があらかじめ決まっているもの
助成金も補助金も、原則として返済の義務はありません。しかし、ほとんどの助成金や補助金は「後払い」であり、最初は自分で資金調達する必要があります。つまり、ある程度の期間は立て替えが必要ということです。
また、助成金や補助金は100%もらえるというものではありません。提出書類の不備や、そもそも対象になっていなかったというケースもあります。そのため、申請はある程度余裕を持って対応しましょう。
知らないだけで大損してしまうということを理解しよう
こちらのパートでは、助成金や補助金の制度をうまく活用できないと損をするということについて解説します。いかに「知識と知恵を蓄え活用できるか」でお金の出入りの差があることを理解しましょう。
助成金や補助金の対象になるもの
- パソコンやタブレット、その他の設備費
- サイト構築などで必要となる外注費
- そのほかにも各市町村や年に応じた対象物の費用
このようにオンラインビジネスを継続するために必要となる費用の一部を国が負担してくれます。
副業者が具体的に申請できる補助金・助成金についてはこちらの記事を参考にしてください。
【まずはこの補助金】副業者がまず申請するべき補助金 3選
オンラインビジネス「副業で稼ぐための活動をしています。副業でも補助金の申請ができると聞きました。具体的にどのような補助金があるのでしょうか?代表例なども含めて教えてほしいです。」このような疑問が出てきました。本記事ではこの様な疑問を解決するためのお手伝いをします。結論としてはご紹介する3つの補助金の申請をしましょう。
これを知っているか知らないかで大きな差が生まれてくることは誰でもわかりますよね。皆さんにとって、稼ぐための「知識」や「知恵」も重要ですが、各市町村を味方につけて事業立ち上げや継続に必要な費用を負担してもらうための「知識」と「知恵」をつけることも大切ではないでしょうか?
このような助成金や補助金にご興味のある方は「Wakablog College」へのご入学をご検討ください。
こちらのテーマでは「副業者が助成金や補助金をもらう条件と基礎知識」について深掘り解説してきました。こちらの件でご相談がある場合は無料相談を行なっています。
» 【無料】90分無料相談
それでは最後まで読んでいただいてありがとうございました!
講座を視聴していただいた方限定で豪華特典を無料プレゼントしているので、この機会にどうぞ💁♂️
自宅で学べる無料講座
賢く稼ぐ副業!特別ウェビナー
外注化ノウハウ!特別ウェビナー
情報発信の仕方!特別ウェビナー
お知らせ:厳選した下記のコンテンツがおすすめです
サラリーマンから主婦の方に対応しており、これから賢く副業をスタートしたいとお考えの方は、ぜひどうぞ🙇
おすすめコンテンツ
- 【収益】Wakablog College〜新しい働き方で、新しい収入源を〜
- 【1人じゃない!】ZOOM もくもく作業会〜孤独社会からの脱却〜
- 【翌日の目標セット】わかブログ『夜活の会』【夜ミーティング】
PDFダウンロード
無料コンテンツ
- 本業を辞めずに賢く稼ぐ副業者の稼ぎ方
- 会社員を続けて副業社長として生きる方法
- 全体像を網羅できる副業完全攻略セミナー
- あなたのタイプに合わせた稼ぎ方を選択できる
- 稼ぐスキルは何歳から始めても遅くない
- ブログ記事テンプレート【基本構造】(無料配布)
- 90分の無料相談会(オンライン開催)
- 【完結】ブログ初心者必見!完全ロードマップ
有料コンテンツ
- 【7日間プログラム】『Wakablog Boot Camp』
- 【ブログベース構築キット】ブログの初期設定から毎月のサポート対応
- 【初心者歓迎/3,850円】ブログやメディア運営を学べるオンライン講座
- 【挫折率を大幅に軽減】伴走型ブログ100記事パートナー
- 【スタートキット】ブログ構築で悩むあなたの課題を解決
- 【稼ぐためのWEB保険】安心して稼げる環境を手に入れる
- 【3STEP FORAMT】素直にあなたはいくら稼ぎたい?
- 【戦略会議】あなたを変えるきっかけになる完全個別会議
当ブログと他のサイトの圧倒的な違いは、様々な疑問や悩みを解決するために【無料体験レッスン】90分の無料相談会&体験レッスン(オンライン開催)に初回限定で参加できることです。
どうしても分からなかったり、1人で悩むことがあればご相談ください。
その他、ご相談&ご質問がございましたら、お気軽にどうぞ。
» お問い合わせ
僕は、こんな人です
わかチン
本業を捨てずに、ブログを主軸に収益を発生させています。また、副業を始めた人が迷わずに学べるオンラインスクール【Wakablog College】を運営しています。当ブログではみなさんにとって有益な情報を無料で提供していきます。一緒に頑張っていきましょう!「サラリーマンや主婦の方向け!個人の力でお金を稼ぐための講座」を無料配信中!無料で集中して作業ができる環境→ もくもく作業会
» プロフィール詳細はこちら
チップをいただけると、心から喜びます