【継続を妨げる】イレギュラーに対する対処法はタイムスケジュールを組み直す
ど〜もこんにちは、わかチンです。
この記事を書いている僕は2020年9月から副業を始めました。現在は本業と両立し「会社を辞めずに賢く副業で稼ぐ」をコンセプトにした、完全個別の副業オンラインスクール「Wakablog College」を運営しています。

また本日も作業を継続できませんでした…「毎日やると決めていた作業があるのですが、本日も別の用事が入ってしまい、できませんでした。イレギュラーなことが起きると継続ができなくなってしまいます…どうにかならないでしょうか?」このような悩みが出てきました。
今回は、このようなお悩みを解決するためのお手伝いをします。
イレギュラーが起きてもタスクをこなす方法
こちらのテーマでは、オンライン副業で作業をこなす人が、イレギュラーなことが起きたと時でもタスクをこなす方法について解説します。イレギュラーが起きた場合、物理的な時間拘束が発生します。予定していた時間を削られてしまった場合は新たに作るしかありません。
1日のスケジュールを組み直す
こちらのパートでは、イレギュラー対応が起きた場合は臨機応変に対応するべきです。その際に必要なスケジュールの組み直し方について解説します。
日々の生活の中でイレギュラーなことが起きることは日常茶飯事です。特に小さなお子様がいるご家庭では当たり前のように作業中断が余儀なくされます。サラリーマンの方も急な仕事が入ったりして、予定していた作業ができないなんてこともあります。
その場合はスケジュールの見直しが必要です。
ただ、このような問題が出てくると思います。

「今日は他の予定なども入っていて時間がないです…」
このような場合の対処法をお伝えします。ただし、これは推奨できるものではありません。
方法としては睡眠時間を削ることです。
1日でも抜けてしまうと継続にはなりません。そのため、日が変わったとしても睡眠時間を削って作業をする。もしくはいつもより早く起きて作業をする。これができれば問題なしです。
ただ、力技になりますので、毎日このようなことができるわけもありません。固定タスクだけこなすのにも睡眠時間を削って作業する場合があります。
継続は重要ですが「体を労わる」というものは根底にあっての話になりますので、その点を理解しながら進めましょう。
たまには諦めることも大切
こちらのパートでは、スケジュールが組み直せない時の対処法について解説します。どうしても無理な時は諦めないといけません。ただし、これは本当の最終手段で年に一度あるか、無いかです。
「継続 = 目的」ではないことを理解してください。絶対にダメなこととして、継続して作業する自分に満足しているのであれば全く意味がありません。
オンライン副業は稼ぐことに意味があります。
稼ぐための作業を日々をこなしているわけです。これを理解してください。このことを考えるとどうしてもできない日は作業を中断しましょう。しかし、中断する日というのは本当に稀なことだと思ってください。
- 旅行に行っても最低限の作業はする
- 年末年始でも最低限の作業はする
- 体調不良でも最低限の作業はする
しかし、どうしてもできない時はあります。その場合は諦めて、同じ環境になった時の対処法を考えておきましょう。そうすることで同じことで作業継続がストップすることはありません。
ちなみにですが…「1日作業をすっ飛ばしたからといっても、翌日に倍の作業をすることはやめましょう」これをするとやり切った時の達成感はすごくありますが、できなかった時の気持ちのダウンの度合いが半端ではありません。ご注意ください。
こちらのテーマでは「イレギュラーが起きてもタスクをこなす方法」について深掘り解説してきました。こちらの件でご相談がある場合は無料相談を行なっています。
» 【無料】90分無料相談
それでは最後まで読んでいただいてありがとうございました!

講座を視聴していただいた方限定で豪華特典を無料プレゼントしているので、この機会にどうぞ💁♂️
自宅で学べる無料講座
賢く稼ぐ副業!特別ウェビナー
外注化ノウハウ!特別ウェビナー
情報発信の仕方!特別ウェビナー
お知らせ:厳選した下記のコンテンツがおすすめです
サラリーマンから主婦の方に対応しており、これから賢く副業をスタートしたいとお考えの方は、ぜひどうぞ🙇
おすすめコンテンツ
- 【収益】Wakablog College〜新しい働き方で、新しい収入源を〜
- 【1人じゃない!】ZOOM もくもく作業会〜孤独社会からの脱却〜
- 【翌日の目標セット】わかブログ『夜活の会』【夜ミーティング】
PDFダウンロード
無料コンテンツ
- 本業を辞めずに賢く稼ぐ副業者の稼ぎ方
- 会社員を続けて副業社長として生きる方法
- 全体像を網羅できる副業完全攻略セミナー
- あなたのタイプに合わせた稼ぎ方を選択できる
- 稼ぐスキルは何歳から始めても遅くない
- ブログ記事テンプレート【基本構造】(無料配布)
- 90分の無料相談会(オンライン開催)
- 【完結】ブログ初心者必見!完全ロードマップ
有料コンテンツ
- 【7日間プログラム】『Wakablog Boot Camp』
- 【ブログベース構築キット】ブログの初期設定から毎月のサポート対応
- 【初心者歓迎/3,850円】ブログやメディア運営を学べるオンライン講座
- 【挫折率を大幅に軽減】伴走型ブログ100記事パートナー
- 【スタートキット】ブログ構築で悩むあなたの課題を解決
- 【稼ぐためのWEB保険】安心して稼げる環境を手に入れる
- 【3STEP FORAMT】素直にあなたはいくら稼ぎたい?
- 【戦略会議】あなたを変えるきっかけになる完全個別会議
当ブログと他のサイトの圧倒的な違いは、様々な疑問や悩みを解決するために【無料体験レッスン】90分の無料相談会&体験レッスン(オンライン開催)に初回限定で参加できることです。
どうしても分からなかったり、1人で悩むことがあればご相談ください。
その他、ご相談&ご質問がございましたら、お気軽にどうぞ。
» お問い合わせ

僕は、こんな人です

わかチン
本業を捨てずに、ブログを主軸に収益を発生させています。また、副業を始めた人が迷わずに学べるオンラインスクール【Wakablog College】を運営しています。当ブログではみなさんにとって有益な情報を無料で提供していきます。一緒に頑張っていきましょう!「サラリーマンや主婦の方向け!個人の力でお金を稼ぐための講座」を無料配信中!無料で集中して作業ができる環境→ もくもく作業会
» プロフィール詳細はこちら
チップをいただけると、心から喜びます