【集客は永遠の課題】オンラインスクールに生徒さんを集める具体的な方法をご提案
ど〜もこんにちは、わかチンです。
この記事を書いている僕は2020年9月から副業を始めました。現在は本業と両立し「会社を辞めずに賢く副業で稼ぐ」をコンセプトにした、完全個別の副業オンラインスクール「Wakablog College」を運営しています。

オンラインスクールを運営しています「しかし、人が集まりません…稼げている人はどのように集客をしているのでしょうか?また、オンラインスクールはどのくらいの人を集めることができれば7桁を稼げるのでしょうか?」このような疑問が出てきました。
今回は、このような疑問を解決するためのお手伝いをします。
オンラインスクールへ集客する2つの方法
こちらのテーマでは、あなたが運営するオンラインスクールに対してどのように集客すれば人が集まるのかについて解説します。オンラインスクールは運営をすることも重要ですが、やはり「どのように人を集めるか」がとても大きな鍵になってきます。オンラインスクールへの集客はあなたが思っているよりずっと難しいというのが現状です。
オンラインスクールを受け皿にすると集客しやすい
こちらのパートでは、オンラインスクールの集客は「コンテンツ販売をした方に対しての受け皿」にすると集客しやすいということについて解説します。具体的にはコンテンツ販売をセッション型にして、そのセッションをオンラインスクールのセッションにあてはめることができれば集客につながりやすいです。
オンラインスクールへ流すメリット
- コンテンツのアフターフォローで活用
- コンテンツ購入者に対する満足度アップ
- コンテンツ提供終了後の継続収益になる
上記の内容をまとめると、オンラインスクールはコンテンツ購入者に対してのアフターフォローや利用促進を行うための環境になります。このことによって、コンテンツを「提供しただけ」「売りっぱなし」と思われることはなくなります。このことから「満足度を高めてコンテンツ提供期間終了後もあなたとの関わりを持ちたい」と思わせることです。
重要なことは「オンラインスクールの集客はコンテンツ販売を通じて行うこと」になります。もちろんオンラインスクール単体でも集客は可能です。しかしよく考えてください「副業のオンラインスクールは星の数ほどあります」ようするに競合が多いのです。であればわざわざコンテンツ販売をして獲得した人を逃すのは勿体無いのです。
ようするにコンテンツ販売を通じて知り合った生徒さんに対して、コンテンツ提供時に満足してもらい「オンラインスクールの月額課金制を安く見せ、今まで以上に大きなフォローを受けられる」といった感じに思わせることで自然とオンラインスクールの生徒数が増えてくるということになります。これができれば、コンテンツ販売で大きな収益が確保でき、その後のサブスク型の収益も獲得できるということになります。
オンラインスクールへの集客は紹介が1番強いです
こちらのパートでは、オンラインスクールの集客の鉄板の方法は「紹介/アフィリエイト」ということについて解説します。あなたのスクールで実際に生徒さんに成果を出させることができていれば、アフィリエイト報酬をネタに紹介をいただくことは十分可能です。また、紹介をしていただくと成約率も高くなりますので活用していくべき方法です。
紹介をもらうために必ずやるべきこと
- 必ず収益面での成果を出させる
- 稼げた理由と内容を理解させる
- 紹介者に対して高額報酬を出す
上記の内容をまとめると、オンラインスクールに人を集めるには「実際にオンラインスクールで学んだ人から新たに人をご紹介してもらう」そのためには「入会してもらった生徒さんを必ず稼がせる」ことが重要です。そして何よりも「なぜ稼げたのかを明確に理解させる」ことです。また、紹介報酬を他よりも高額にすることで紹介数も増えてきます。
重要なことは、現在入会してもらっている生徒さんをとにかく大切にして満足してもらうことです。満足度が低いもしくは小さな不満を持たれているとどうしても紹介にはつながりません。また、どんな生徒さんに対しても誠実な対応で接することをしないと紹介をいただくとはできません。「目先の利益よりもまず目の前にいる人を稼がせる」これが紹介をもらうために重要なことです。
そして、紹介をもらうコツとしては「紹介をしてください」ということをはっきりと伝えること、紹介をした暁にはどのようなメリットがあるのか、また、紹介した人に対してのメリットも必ず伝えることです。運営者、紹介者、新たな生徒さんの3者全てに大きなメリットがないと紹介は基本的にしてくれないということを理解しておいてください。
ここまでいかがだったでしょうか?オンラインスクールを運営しても集客ができないと稼ぐことはできません。そして理解してもらいたいことですが、オンラインスクールの運営を検討している方は「コンテンツ販売」をしているケースが多いです。そのためオンラインスクール単体の集客にこだわることをせず集客をしていきましょう。さらに詳しく知りたい人は当COLLEGEを参考にしてください。
こちらのテーマでは「オンラインスクールへ集客する2つの方法」について深掘り解説してきました。こちらの件でご相談がある場合は無料相談を行なっています。
» 【無料】90分無料相談
それでは最後まで読んでいただいてありがとうございました!

講座を視聴していただいた方限定で豪華特典を無料プレゼントしているので、この機会にどうぞ💁♂️
自宅で学べる無料講座
賢く稼ぐ副業!特別ウェビナー
外注化ノウハウ!特別ウェビナー
情報発信の仕方!特別ウェビナー
お知らせ:厳選した下記のコンテンツがおすすめです
サラリーマンから主婦の方に対応しており、これから賢く副業をスタートしたいとお考えの方は、ぜひどうぞ🙇
おすすめコンテンツ
- 【収益】Wakablog College〜新しい働き方で、新しい収入源を〜
- 【1人じゃない!】ZOOM もくもく作業会〜孤独社会からの脱却〜
- 【翌日の目標セット】わかブログ『夜活の会』【夜ミーティング】
PDFダウンロード
無料コンテンツ
- 本業を辞めずに賢く稼ぐ副業者の稼ぎ方
- 会社員を続けて副業社長として生きる方法
- 全体像を網羅できる副業完全攻略セミナー
- あなたのタイプに合わせた稼ぎ方を選択できる
- 稼ぐスキルは何歳から始めても遅くない
- ブログ記事テンプレート【基本構造】(無料配布)
- 90分の無料相談会(オンライン開催)
- 【完結】ブログ初心者必見!完全ロードマップ
有料コンテンツ
- 【7日間プログラム】『Wakablog Boot Camp』
- 【ブログベース構築キット】ブログの初期設定から毎月のサポート対応
- 【初心者歓迎/3,850円】ブログやメディア運営を学べるオンライン講座
- 【挫折率を大幅に軽減】伴走型ブログ100記事パートナー
- 【スタートキット】ブログ構築で悩むあなたの課題を解決
- 【稼ぐためのWEB保険】安心して稼げる環境を手に入れる
- 【3STEP FORAMT】素直にあなたはいくら稼ぎたい?
- 【戦略会議】あなたを変えるきっかけになる完全個別会議
当ブログと他のサイトの圧倒的な違いは、様々な疑問や悩みを解決するために【無料体験レッスン】90分の無料相談会&体験レッスン(オンライン開催)に初回限定で参加できることです。
どうしても分からなかったり、1人で悩むことがあればご相談ください。
その他、ご相談&ご質問がございましたら、お気軽にどうぞ。
» お問い合わせ

僕は、こんな人です

わかチン
本業を捨てずに、ブログを主軸に収益を発生させています。また、副業を始めた人が迷わずに学べるオンラインスクール【Wakablog College】を運営しています。当ブログではみなさんにとって有益な情報を無料で提供していきます。一緒に頑張っていきましょう!「サラリーマンや主婦の方向け!個人の力でお金を稼ぐための講座」を無料配信中!無料で集中して作業ができる環境→ もくもく作業会
» プロフィール詳細はこちら
チップをいただけると、心から喜びます